そもそも社団法人という組織について知っていますか
公益社団法人と一般社団法人のちがいとは
社団法人というと、非営利団体、××教会みたいな組織を想像すると思います。
確かに公益を目的に活動されている社団法人はたくさんあり、業界にとってはありがたい存在です。
でも少し考えると見方が変わるかもしれません。
社団法人の違い

私たちも社団法人と聞くと、○○協会とかをイメージして、非営利団体と認識します。

 

公益の為に設立された、営利を目的としない厳格な団体のイメージです。

公益社団法人になるには、先ず一般社団法人を設立してから、都道府県もしくは内閣府に公益認定申請を行い、認定を受けなければなりません。

 

財団法人」というのもあり、はっきり言って訳が分からないですね。

財団法人は株式会社と同じように、出資金がないと設立できないが、一般社団法人は「0円」で設立可能って知ってましたか?

その為、人が2人以上集まれば設立可能な様で、様々な研究会、同窓会、マンションの管理組合みたいなものも一般社団法人です。

要は、営利を目的とした株式会社とは違い、「非営利法人」みたいです。

一般社団法人の違い

非営利といっても、利益を上げることは可能で、余剰利益が出ても、株式会社の様に分配できないらしい。

しかし、次年度に利益を繰り越したり、役員や従業員に給与として支給することは可能であり、色々問題がありそうです。

日本独特の世界で、建前と本音の使い分けが出来るし、ザル法というか、天下り先とか、ニュースでもよく出てくる団体名という印象です。

一般社団法人とは、何か「許可」とか「認可」は全く必要なく、出資金もいらず、法務局で登記すれば誰でも設立可能な法人ということです。

これを知ってから、色々な宣伝や広告を見ると、見方が変わるのではないでしょうか...

 

探偵業界にも公益社団法人があり、「全国調査業協同組合」、「日本調査業協会」などがあり、探偵業界の発展の為、会員の教育や指導に当たってくれているようです。

公益社団法人は内閣総理大臣認可とか、大きく謳っているので、そこで判断しましょう。

前にも述べましたが、これに対して「一般社団法人」には気を付けて下さい。

当社もいくつか勧誘されましたが、ネットで検索しても~協会って10個も20個も出てくるし、加盟金も高いし活動も良く分からないので、何処にも加盟してません。

 

どんな業界でもそうですが、○○協会とか××組合、△△相談所みたいな名前は、それだけで非営利で信用できると思ってしまいますが、株式会社と違うのは営利をすぐに分配できないだけで、次年度に繰り越して給与などで分配できてしまうということ...

しかも、出資金もいらないということをよく頭に入れて物事を見ることです。

ネット上では、安心とか信用とか、甘い言葉に溢れていますので、よく注意して判断することをおすすめします。

探偵業に限らず、信用できる人に助言を求めたり、言葉や宣伝だけでは無く、自分で色々調べて、よく考えて判断することが一番大切と思います。

パック料金 LINE無料相談

ACCESS

群馬高崎駅近くの当探偵事務所はあらゆる交通機関でアクセス便利です

総合探偵社シークレットジャパン群馬は、全国50社を超えるネットワークを持つ大手の探偵社です。 当探偵事務所は、北関東屈指の交通の要地である群馬県の高崎駅から歩いて10分以内という好立地にあり、お近くにお住まいの方はもちろん、遠方から電車でも便利です。 群馬県は温泉や観光地もたくさんありますので、浮気の現場となることも多々あります。 当探偵社は全国ネットならではの機動力で、群馬県外の調査依頼も対応可能です。 令和6年4月1日からは、事務所内に探偵標識の掲示が義務付けられています。
総合探偵社シークレットジャパン群馬写真
事務所名 総合探偵社シークレットジャパン群馬
探偵業届出番号 群馬県公安委員会 第42170018号
当社の特徴 警察OBの調査員在籍
住所 群馬高崎市田町74-3 PALACE TAKASAKI 4F
電話番号 0800-700-4869
メールアドレス info@secretjapan-g.jp
営業時間 24時間相談無料(フリーコール)
定休日 年中無休
最寄駅 高崎
お気軽にお電話ください
0800-700-4869 0800-700-4869
24時間相談無料(フリーコール)
群馬高崎市田町74-3 PALACE TAKASAKI 4F

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。